【制作実績】新規オープン調剤薬局様のシンプルなホームページをX-T9で作成いたしました

新たに開業された調剤薬局様のシンプルなホームページをX-T9で作成いたしました

調剤薬局様HP制作の概要

こちらのお客様は、大病院も近いもののいわゆる門前薬局ではなく、古い住宅地で高齢者層が多い一方で、マンション住の若手ファミリーもいらっしゃる、というような環境で開局されてらっしゃいます。
こうした環境に対応して、在宅医療への対応や待ち時間の短縮(LINEでの処方箋事前送付)という特徴を前面に謳っています。また、入りやすい、相談しやすい薬局の雰囲気を出すための色合い、枠線の使い方、お薬カプセル風な形状、などにも工夫しました。
お客様からも、「ヒアリングでお話したことを確りと汲んでいただき、とても良いウェブサイトができました。」とご感想いただいております。

こちらは、テーマ「X-T9」(無料版)による制作となりました。「X-T9」は、クラシックテーマとは異なり、ヘッダー・フッターを含めたフルサイト編集が可能なブロックテーマに類別されるWordPressテーマです。
今回は、電話やメール(フォーム)によるお問合せだけでなく、処方箋事前受付のための入り口=LINE及びFAXが必要であり、ヘッダーの情報量が重たくなることから、ブロックテーマでの開発が向いているHPでした。PC、タブレット、スマホのそれぞれの画面サイズに合わせ、連絡先の案内を適切に表示します。
ヘッダーの狭くなるスマホサイズでは、処方箋事前受付のLINEリンクとFAX番号が下からポップアップして表示され、利用者様の迷いが無いようになっています。

調剤薬局様HP制作の詳細設定

ローコード制作によるG-conureオリジナルデザイン

主な取組み、NEWS、メインサービス、Q&A、店舗情報、、、とシンプルな構成のTOPページに、別途お問合せページといった構成になっております。

配色

患者様に対する優しさを表すためオレンジ味の薄い暖かい色合いをバックに、ナチュラルで優しい雰囲気の緑系をアクセント。
雰囲気を変える部分で少し濃いめのオレンジも用いて目を引くように。

トップビュー

ロゴに呼応させたカプセル風の枠を用いてのキャッチフレーズと必要最低限の情報を案内。
実店舗写真も並べることで、リアリティと安心感を醸成。

構成

基本は1ページ構成であるため、特徴的な取組みを4点に絞って概要をお伝えし、詳解した方が良い一つのサービスのみ丁寧に紹介する構成。その他、基本的なことはQ&Aで解決いただけるように。
情報発信は積極的に行うとのことでしたので、ブログカテゴリを3つ設定。

また、カプセル風など角の無い囲い枠を用いることで、入りやすい、相談しやすい薬局の雰囲気を醸成。

フォント

柔らかさと明瞭に伝わる感を満たすような丸ゴシック系をベースに、大きなタイトルのみ角ゴシックで明瞭感をアップ。

CTA

処方箋事前送付(FAX/LINE)、次に通常問い合せ(電話とフォーム)がPC~スマホまでどのサイズでも適度に目立つようにボタン等を設置。

WordPressテーマ”X-T9”によるローコード開発制作事例です。

ふくねこ薬局_TOPページ
ふくねこ薬局_TOPページ
ふくねこ薬局_TOPページ(SP版)
ふくねこ薬局_TOPページ(SP版)

薬局などローカルビジネスのサイト制作お問合せは、こちらからどうぞ

ご相談は無料です!